摂食栄養サポート勉強会について
第17回摂食栄養サポート勉強会
今年度第2回目の摂食栄養サポート勉強会は、「その食べ方で大丈夫?食事の姿勢調整と介助方法」と題して、姿勢を含めた食事動作の基礎を学んでいただく勉強会を企画しました。また、現場では物品がなく環境調整に難渋することが多々あると思われます。事例を用いながら、環境調整の工夫など明日からの実践に活かせる勉強会にしたいと思います。在宅・施設どちらで働く方にもためになる内容です。多くの方のご参加をお待ちしております。
開催日時 |
令和4年2月17日(木) 18時30分〜20時00分 |
---|---|
開催方法 |
web開催(Webexを使用) |
内 容 |
「その食べ方で大丈夫?食事の姿勢調整と介助方法 」 講師:船橋市立リハビリテーション病院 言語聴覚士 川崎あゆみ氏 小沢駿輔氏 南園歩氏 |
申込方法 |
2月13日までに、下記メールアドレスへ必要事項を入力し送信して下さい。参加用アドレスは、お送りいただいたメールに後日返信致します。 |
申込用アドレス |
frc-cbr@kiseikai-reha.com 題名:「第17回摂食栄養サポート勉強会申込み」として下さい。 本文:「氏名、職種、事業所名、質問事項(任意)」を記載して下さい。 |
詳細内容・お申込み方法
※現在はお申し込みは終了しております。
連絡先
〒274-0822 船橋市飯山満町2-519-3
船橋市リハビリセンター 担当:江尻
TEL:047-468-2001
Fax:047-468-2059
Mail:frc-cbr@kiseikai-reha.com